ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だった
- 2015/07/31
- 15:07

映画アンブロークンの日本での公開運動を行っている田中昭成氏が、ザンペリーニ氏らを銃撃した日本軍爆撃機の記録を発見した。「検証報告 ザンペリーニらを銃撃した部隊の報告書を発見」これには私も驚いた。しかしこれで、ザンペリーニ氏ら3名が乗るライフラフトが銃撃されたという話は事実だったことが確認された。第755海軍航空隊の銃撃について記述された報告1第755海軍航空隊の銃撃について記述された報告2この、昭...
【三菱マテリアル謝罪】「日本は欧米人の捕虜を差別的に取り扱った」という岡本行夫氏の主張は事実なのか【アンブロークン】
- 2015/07/29
- 15:17

三菱マテリアル(旧三菱鉱業)が元捕虜に対して謝罪したというニュースがあった。そして、その企業の役員でもある岡本行夫氏が「日本は70年前の負の遺産から逃れられない」という評論を産経新聞に寄稿している。岡本行夫氏これまで散々見てきたことだが、その評論にも、歪められた事実を元にした一方的な日本断罪が見られた。 日本は欧米人の捕虜を差別的に取り扱った。白人は「碧眼俘虜」と呼ばれ、日本に連行されてきた。昭和...
【アンブロークン】またもや内容が違う1956年版ザンペリーニ著書での日本軍爆撃機銃撃事件
- 2015/07/15
- 19:33

こちらもお読み下さい。ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だったラフト上のザンペリーニたち「アンブロークン」の主人公、ルイス・ザンペリーニが書いた1956年版の「Devils at My Heels」が入手できた。1956年版は、終戦までの記述が約半分で、残り半分が戦後の話である。同じタイトルの著作が2003年にも出版されているが、これは1956年版を大幅に加筆訂正、というより完全に書き直したと言って...