日本人に食人習慣があるかのように誤解させる「アンブロークン」(原作)と映画評論家町山智浩氏の詭弁
- 2015/11/09
- 09:12

※映画の話と誤解されるので、タイトル中の「アンブロークン」に(原作)をつけました。(2019.03.17)映画評論家町山智浩氏映画「アンブロークン」の日本公開が決まり、そのせいであろう、以前町山智浩氏がラジオで語ったアンブロークン評がまたも大量にツィートされ始めている。当時、影響力が極めて大きかった町山氏のアンブロークン評については、以前このブログで批判したことがあるが、今回はその後気づいたことを書く。町山...
町山智浩氏、「アンブロークンは間違った情報で叩かれている」と間違った情報で叩く。「食人の儀式で生きたまま食われた」は小笠原事件のことではなかった
- 2015/02/18
- 08:23

今年1月13日、映画評論家の町山智浩氏がTBSラジオ『たまむすび』の中で、アンジェリーナ・ジョリー監督の映画『アンブロークン』を紹介した。映画の紹介というより、保守系メディアやネット空間で加熱する「アンブロークン」バッシングを批判する内容がメインであった。その後、その放送内容がyoutubeで、そして文字起こしされてネットに流れ、特にツイッターで爆発的に拡散された。映画公開前は、アンブロークン批判のツィート...