ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だった
- 2015/07/31
- 15:07

映画アンブロークンの日本での公開運動を行っている田中昭成氏が、ザンペリーニ氏らを銃撃した日本軍爆撃機の記録を発見した。「検証報告 ザンペリーニらを銃撃した部隊の報告書を発見」これには私も驚いた。しかしこれで、ザンペリーニ氏ら3名が乗るライフラフトが銃撃されたという話は事実だったことが確認された。第755海軍航空隊の銃撃について記述された報告1第755海軍航空隊の銃撃について記述された報告2この、昭...
【アンブロークン】またもや内容が違う1956年版ザンペリーニ著書での日本軍爆撃機銃撃事件
- 2015/07/15
- 19:33

こちらもお読み下さい。ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だったラフト上のザンペリーニたち「アンブロークン」の主人公、ルイス・ザンペリーニが書いた1956年版の「Devils at My Heels」が入手できた。1956年版は、終戦までの記述が約半分で、残り半分が戦後の話である。同じタイトルの著作が2003年にも出版されているが、これは1956年版を大幅に加筆訂正、というより完全に書き直したと言って...
マレー沖海戦で英国から絶賛された日本海軍航空隊の勇士たちを、非人道の極みとして描く「アンブロークン」
- 2015/05/16
- 19:01

こちらもお読み下さい。ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だった第755空の激烈な戦闘の日々を描いた、村上 益夫著「死闘の大空」朝日ソノラマ4回に渡って、ザンペリーニたちの救命ボートが銃爆撃されたという話を紹介、分析してきた。そして、そこに、あり得ない話、あり得ないほど可能性が低い話が数多く存在することを指摘した。そんな指摘をしているのは私だけではない。以前紹介したように、米国の医学...
信じられない確率で救命ボートに命中し、信じられない確率で人間には命中しない日本海軍爆撃機の機銃弾【アンブロークン】
- 2015/05/06
- 14:51

こちらもお読み下さい。ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だった■神の如き、日本海軍航空隊搭乗員の射撃の技量「アンブロークン」原作によると、日本の爆撃機に銃撃された救命ボートには、48個の穴が開いていたという。小さな救命ボートに48個の穴を開ける日本海軍航空隊搭乗員の射撃の腕前はどの程度のものなのだろうか。それを考察してみよう。救命ボートのサイズについて、「アンブロークン」原作では1...
【アンブロークン】救命ボートが銃撃されたという位置を、日本の爆撃機は飛行していなかった?
- 2015/05/03
- 14:17

こちらもお読み下さい。ザンペリーニたちが日本の爆撃機に銃撃されたのは事実だった前回はザンペリーニたちを銃撃した可能性のある機種を特定し(96式陸攻)、その点から作り話としか思えないアンブロークンの記述をいくつか指摘した。今回はザンペリーニたちの漂流経路に関する話である。まず、問題の海域を地図で示しておく。下の地図の赤い枠を拡大したのが、その下の地図である。太平洋上の図の赤枠部分を拡大したもの。赤線...